ホーム > 交通事故治療
交通事故治療
ご存知ですか?


[クローバー針灸接骨院では夜8:00まで受付。土曜日午後も診療。]
[予約優先でお待たせしませんので、通院ストレスもありません!]
[むち打ち症、腰痛、手足のしびれ、痛み、だるさ、不快感、等]
当院には岐阜市や岐南町をはじめ、笠松町・各務原市・愛知県一宮市からも
ご来院される患者様がいらっしゃいます。
【ご相談に応じております】
●交通事故・自動車事故が原因の様々な症状でお悩みの方
●思ったように治らなくて困っている等の方
※自賠責保険により治療費が出るので 患者様が負担することは一般的にはありません。
*当院では手技療法を大切にした丁寧な診療が好評です*
交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、放置すると痛みや機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展するケースもあります。そうならないためにも、早期のきちんとした対応と、症状が完治するまで、きちんと病院や接骨院に通院される事をおすすめします。

交通事故の施術

また、目に見えるひどい外傷がなくても、倦怠感やだるさ、頭痛や吐き気、不眠症状などで悩まされる方が非常に多いのです。ですから早期治療が大切です。同じ症状でも状態はさまざまです。
その人の体の状態に合った施術が一番望ましいのです。
その為には、状態に合わせられる幅広い技術を持ち、症状に合わせて器具を有することが大切です。
当院ではそういった方々の早期回復に向けて、患者さんの痛みを少しでも早く取り除く為に
クローバー針灸接骨院では手技療法,ハイボルテージなど患者さんにあった方法を選択します.
クローバー針灸接骨院での4つのメリット
- 病院と違い土曜日に診療が受けられます
- 診療時間も20時までやっておりますので、 お仕事が終わってからでも大丈夫です。
- 駐車場完備なので通院しやすくなっております。
- もちろん保険が利くので、治療費は0円
治療の流れ

その際に以下のことをご準備ください。
- お取扱いの保険会社ご連絡先(ご担当者名)
- 病院受診の方は診断名


- 発生した日時、状況
- 医師の診断内容
- ケガの症状
- お取扱い保険会社の確認


痛み具合、腫れ、患部に熱をもっているか、機能障害があるかなどを、いくつかの検査やテストを行って調べたうえで、今後のプランを組み立てます。




症状により個人差はありますが、3~6ヶ月程度で完治することが通常です。保険会社に通院が終了した旨を報告し、その他の費用を計算してもらいます。
明細の入った示談内容書を確認し、納得がいけばサインをして完了となります。

もし交通事故に遇われたら
- もし交通事故の被害者になってしまったら、速やかに適切な行動をとるのが重要です!
- 加害者の運転免許証を見せてもらい、住所・氏名を確認。
車のナンバーも必ず控えておきましょう。 - 現場を確認し、見取り図を作成したり、写真(交通事故車・現場)を撮っておくことが大切です。これは記憶が薄れたり、現場の様子が一変してしまう場合もあるので、なるべく早めに行動しましょう。
- 加害者は交通事故の報告をする義務がありますが、被害者からも届出を忘れず行いましょう。
その時は症状が出ていなくても、後々痛みがでることもあります。
必ず届出を行い、『交通事故証明』を申請してください。
これは保険金の請求手続きの際に必要になります。 - たいしたことはない" と思っていても、意外に重症である場合もあります。
交通事故に遭ったら専門家(医師・柔道整復師など)の診察を受けることが大切です。
また診断書を発行してもらい、必ず所轄の警察へ提出してください。
診断書を提出しないと人身事故の扱いになりません。診断書を提出することで、自賠責保険への治療費の請求が可能となります。 - 自分の加入している自動車保険会社や代理店へ、事故に遭遇し被害者になってしまった旨を報告してください。搭乗者保険を掛けている場合、運転者のみならず同乗者にも入院や通院時の医療補償がついていますので、請求することができます。
- 保険会社の担当に通院(入院)する医院を伝えてください。
あくまでも通院(入院)する医院は患者さんが決めるものですので、救急車で運ばれた病院にしか通院(入院)できないということはありません。
新着情報
2020/04/17
2019/11/06